8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

輪島市議会 2014-02-21 02月21日-02号

活性化、防災、生活道に利用する便利な道路になると思いますが、そこでこの機会に地区活性化、元気になる対策についてお尋ねします。 まず、皆月地区には、皆月地区五十洲地区間垣が連なっております。トンネルの名称も仮称でありますが、まがきトンネルというように、それにふさわしい間垣がいま一度保存・整備が必要かと思います。

輪島市議会 2012-03-09 03月09日-03号

そこで、さらに本市では、世帯実情を把握されている区長町内会長さんや民生・児童委員さんなどから要請をいただいた場合には、家への出入りに支障がないように、生活道を確保するための除雪支援を行ってまいりました。今年度は、これまでに49の世帯延べ75回の出動をいたしてまいりました。この数値は、昨年度と比較すると、延べ回数で30回多くなっております。 

白山市議会 2007-09-12 09月12日-02号

林道利用形態は、林業経営者のみならず、沿線地域を結ぶ生活道や森林が持つ多様な機能を生かすなど多岐にわたっておりますことから、地域実情を勘案し、各支所ごとパトロール等を実施しており、地域の皆様の協力も得ながら必要な維持管理に努めているところでございます。 議員御指摘の市道のような規格の統一につきましては、林道の持つ特殊性などにより難しい面がございます。

加賀市議会 2006-12-12 12月12日-03号

側溝整備 │オ市道C133号の一部拡張又は蓋付側溝整備 │カ市道C140号の排水溝蓋付 │キ市道C367号の拡張側溝整備 │ク市道C366号の拡張側溝整備 │ケ市道C548号の拡張整備 +コ.市道C526号の側溝整備分校町  区長 小中光雄1318・11・13要望書 +1.市道C367号の道路整備 │2.林さん宅前の道路拡幅整備 │3.山際(チハカ山~大日盛)の整備 │(農耕車用生活道

白山市議会 2006-03-08 03月08日-02号

しかしながら、大型の除雪機械が入らない市道生活道では、朝早くから通勤、通学の妨げにならないよう雪をよけ、また帰りを待つ者の日課として除雪作業を行っているわけであります。 平野部でももちろんのことでありますが、山間部において積雪量は目に余るものがあります。高齢化の進んでいる社会のもとでは、除雪作業大変重労働となっております。

輪島市議会 1999-12-13 12月13日-02号

また、山間部における市道生活道除雪に当たっては、夜になって除雪を始めるといった地域もあるように聞いております。これは除雪機械等の不足からくるものなのか、それなりの事情があるかとは思いますが、道路除雪ということになれば通学区域に大きな支障を来すものであります。以上のことを踏まえた上での除雪対策について、市長のお考えをお聞かせいただきたいと思います。

  • 1